ながぴーの日常

ながぴーの日常についててきとーに書いていくブログです。てきとーに眺めてやってください

IU主催の模擬授業を受けてきました!

皆さんどーも!

ながぴーです。

寒くなってきましたねぇ…

パーカーを羽織らないとガタガタ震えます(笑)

 

さて、今日は情報経営イノベーション専門職大学主催、前田鎌利さんによる模擬授業に参加してきました!

 

授業の内容は「伝える技術」

前田さんが得意とするプレゼンテーションについて、お話して下さいました!

 

最初は前田さんの自己紹介から授業が始まりました。

 

前田さんは

・書家

・プレゼンテーションクリエイター

・夫、父

としての3つの事柄で自己紹介をしました。

早速ここで授業の重要なポイントも紹介されます。

 

それは「マジックナンバー 3 」

 

伝える事柄を3つに絞らことによって、相手の記憶に残りやすいそうです。

前田さんの自己紹介も3つのポイントに絞られて紹介されていました。

 

まず、前提として自己紹介もプレゼンであることが説明されました。

自己紹介とは、「聞かされる」ものであって、相手にいかに印象に残るかを大切にしないと、相手は覚えてくれないそうです。

 

大事なのは「相手に考えさせること」です。

考えさせさえすれば、相手は自分ごとのように思え、記憶に残ります。

なので、自己紹介する時は全て書かずに

箇条書きにする。

 

そうすることで相手を考えさせる。

 

それが重要なポイントの一つだそうです。

 

自己紹介とは、人生で一番行うプレゼンであり、絶えずブラッシュアップされるものです。

 

だからこそ、「伝える技術」を学び、プレゼンによって相手に伝えることが大切です。

 

次に、プレゼンテーションについてお話をしてくださいました。

 

プレゼンを聞いてくださる相手は暇ではありません。

だからこそ、いかに限られた時間で意思決定を行うか、その手段としてプレゼンテーションを使うわけです。

 

前田さんは、そのプレゼンのスライドを作るテクニックについて、14個ほど伝えて下さいました。

 

どれも唸らされるものばかりで、とても面白かったです。

 

特に印象に残ったのはフォントです。

 

今まで、資料を作成するときなどは、フォントを気にしたことは特に無かったのですが、

フォントの使い分けによって与えるイメージが全く違ってくることを教わりました。

f:id:yuu_ngp:20191020161315j:image

 

 

まとめになりますが、前田さんの模擬授業は最初から最後までテンポが良く、聞いていて全く飽きさせない、とても凄い授業でした。

 

IUに入ったら、こんな授業を毎回受けられるのかな…と思うとワクワクが止まりません(笑)

 

 

毎回書いてて思うんですけど、まとめ方が雑だったり、内容がぐちゃぐちゃだったり…ブログ書くのって難しいですね…

 

 

それでは、またどこかでお会いしましょう〜  ノシ